AsahiKASEI 100th Centennial
  • AsahiKASEI
  • 日本語
  • English
  • Deutsch
  • 中文
  • ภาษาไทย
  • 01開拓者たち
  • 02メッセージ
  • 03ひと目でわかる旭化成
  • 04たどってきた道
  • 05私たちが生み出したもの
  • 06アーカイブ

お問い合わせ

100 Stories 100年の100物語

問い合わせ先:旭化成株式会社広報部
  • 1922-1960
  • 1961-1980
  • 1981-2000
  • 2001-現在
  • 1981
    • Challenge
    • Creativity
    • Communication
    「なるほどザ・ワールド」からひも解くメディア戦略
  • 1981
    • Challenge
    LSI事業立ち上げの勇者たち
  • 1981
    • Challenge
    軽くて強いカーボンファイバーへの挑戦
  • 1984
    • Challenge
    • Creativity
    MR-CTへの挑戦
  • 1984
    • Creativity
    旭化成の歴史を彩る紫綬褒章受章者たち
  • 1985
    • Communication
    • Connect
    アサヒビール愛飲運動
  • 1985
    • Challenge
    エイ・ティーバッテリー
  • 1985
    • Challenge
    • Creativity
    • Customer
    スパンデックス「ロイカ」
  • 1986
    • Communication
    • Connect
    延岡展示センター
  • 1987
    • Creativity
    仕事を編み出す、スキルを編み出す「アミダス」
  • 1987
    • Challenge
    • Creativity
    • Customer
    どこからでも切れるマジックカット
  • 1990
    • Sincerity
    • Customer
    グローバルのフロントランナーAN事業
  • 1990
    • Compliance
    宮崎—延岡コミューターフライト
  • 1993
    • Creativity
    Jリーグ元年と旭化成テキスタイル
  • 1994
    • Challenge
    • Creativity
    消臭アクリル繊維「スモークリン」
  • 1995
    • Challenge
    • Connect
    中国人が活躍する、信用される日系企業に
  • 1995
    • Sincerity
    阪神・淡路大震災 全壊・半壊ゼロ「ヘーベルハウス」
  • 1995
    • Challenge
    「スクラムハウス」、鉄腕アトムが木製に!?
  • 1996
    • Sincerity
    • Challenge
    • Connect
    ペルー大使館人質事件
  • 1996
    • Challenge
    • Customer
    アメリカでのアサクリン事業
  • 1998
    • Creativity
    • Communication
    応募総数4400件、ヒラメキ・コンクール
  • 1999
    • Sincerity
    • Communication
    • Connect
    次世代育成と企業の新たな形を提供した「出前授業」
  • 1999
    • Compliance
    • Change
    徹底したリスク管理で対応した2000年問題
  • 2000
    • Sincerity
    • Compliance
    オタワ条約と対人地雷処理
  • 2000
    • Creativity
    ノンフロン発泡の断熱材「ネオマフォーム」

100 Stories

  • 1922-1960
  • 1961-1980
  • 1981-2000
  • 2001-現在
  1. ホーム
  2. 100 stories
  3. 1981-2000
旭化成株式会社
  • ご利用条件
© 2021 Asahi Kasei Corporation.