プレスリリース
「Frosch(フロッシュ)」の柔軟剤、衣料用洗剤濃縮タイプ 新登場!
2018年7月1日、ECサイト等で販売開始
2018年6月8日
旭化成ホームプロダクツ株式会社
旭化成ホームプロダクツ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:末次 稔)は、「Frosch(フロッシュ)」ブランドから、「フロッシュ 柔軟剤 750ml」および「フロッシュ 衣料用洗剤濃縮タイプ 750ml」を、7月1日(日)より、ECサイト(インターネット通信販売/一部を除く)等で発売いたします(数量限定)。
左から「衣料用洗剤 濃縮タイプ<アロエヴェラ>」、
「柔軟剤<コットンブロッサム>」「柔軟剤<アロエヴェラ>」「柔軟剤<ザクロ>」「柔軟剤<アーモンドミルク>」
「フロッシュ」は、環境先進国ドイツで1986年に生まれ、世界40カ国以上で愛されているサステナブルハウスケアブランドです。2012年に当社で販売開始後、現在では主婦の方の約7割の認知率を誇るブランド※1となりました。主力である食器用洗剤を中心に、住居用洗剤カテゴリーの商品や、昨年6月には新たに衣料用洗剤も発売し、衣料用洗剤カテゴリーにも拡大展開したことで、【衣・食・住】の洗剤カテゴリーを幅広くカバーするブランドになっています。
今回の新商品は、衣料用洗剤のカテゴリーをより強化し、昨今高まっている柔軟剤の香りへのニーズを満たす商品群として、豊富なラインアップでご提供いたします。
「フロッシュ」はこれからも、使う人にやさしく、自然にもやさしい商品を提供していきます。
- ※1当社調べ:首都圏・近畿圏・愛知・北海道・福岡に居住する25~69歳の主婦を対象とした調査より(2017年10月実施)
新商品の概要
- 商品名
- 「フロッシュ 衣料用洗剤 濃縮タイプ<アロエヴェラ> 750ml」
- 希望小売価格
- 1,500円(税抜)
- 販売チャネル
- インターネット通信販売 ※当初予定。
- 特長
-
- ①ヨーロッパ産オリーブ油由来の洗浄成分を使用。濃縮タイプなので、少量(当社比)で使用でき、自然の力で衣類の汚れを落とします。
- ②天然アロエヴェラエキス配合。みずみずしいアロエヴェラの香り。
- ③蛍光増白剤、漂白剤、着色料無添加。
- ④すすぎは1回でOK。時短になり、節水・節電でエコなくらしに。
「フロッシュ 衣料用洗剤 濃縮タイプ<アロエヴェラ> 750ml」
- 商品名
- 「フロッシュ 柔軟剤 750ml」
<アロエヴェラ><ザクロ><アーモンドミルク><コットンブロッサム> - 希望小売価格
- 800円(税抜)
- 販売チャネル
- インターネット通信販売 ※当初予定。
- 特長
-
- ①衣類をやわらかく、なめらかに仕上げます。
- ②植物由来の成分を配合し、自然に、心地よく香ります。着色料無添加。
- ③静電気防止効果で、花粉・ほこりの吸着を抑えます。
- ④使用後、自然界に存在する微生物によって水と二酸化炭素に分解され、約95%が自然に還ります。※2
- ※2本質的生分解度試験(OECD 302B)による
<アロエヴェラ>
天然アロエヴェラエキス配合。みずみずしく軽やかなアロエヴェラの香りを楽しめます。
<ザクロ>
天然ザクロエキス配合。フルーティーで繊細なザクロの香りを楽しめます。
<アーモンドミルク>
天然アーモンドオイル配合。甘くて心安らぐアーモンドミルクの香りを楽しめます。
<コットンブロッサム>
天然コットンシードオイル配合。さわやかで印象的なコットンブロッサムの香りを楽しめます。
新商品情報は7月1日(日)より、「フロッシュ」ブランドサイトにて公開予定です。
環境先進国ドイツ生まれの、サステナブルハウスケアブランド「フロッシュ」。
「フロッシュ」の約束は、できる限り美しいままの自然を未来に手渡すこと。
そのために、自然にやさしい商品をお届けしつづけます。
自然にやさしく、使う人にもやさしい。だから、使いつづけられる。
みんなが使いつづけるから、もっと自然にやさしくなれる。
「フロッシュ」がつくりたいのは、そんなやさしさのサイクルです。
- ※「Frosch(フロッシュ)」は登録商標です。
- ※本リリースに記載の希望小売価格は参考価格であり、再販売価格を拘束するものではありません。
以上