• プレスリリース

オートモーティブ事業に関するオンライン展示会開催について

2020年10月12日
旭化成株式会社

旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小堀 秀毅、以下「当社」)は、日本時間の2020年10月12日から当社の自動車用途向けの製品を中心に集めたオンライン展示会サイトを公開します。オンライン形式での展示会ならではの要素として、定期的に特集テーマを設定し、テーマに沿った当社製品の紹介や特別コンテンツ、関連記事コーナーなどの展示内容を随時更新してまいります。初回のテーマは「快適な車内空間」で、快適な乗り心地を実現する当社グループ製品を紹介します。ぜひ、お気軽に当社のオンライン展示会へご来場ください。

オンライン展示会サイトURL

展示内容について

特集テーマ:Vol.1「快適な車内空間」

自動車業界におけるトレンドを押さえた特集テーマを設定し、それに基づいた特別コンテンツを用意しています。初回は、特集テーマである「快適な車内空間」に関連した当社グループの技術を紹介するインタビュー記事や、カーシート用素材やセンサーなどの製品情報もピックアップ製品として紹介します。当社ならではの視点で自動車業界関係者の皆さまやお客さまに貢献できるコンテンツを掲載し、関連記事も毎月追加をしていきます。なお、次回の特集テーマの公開は2021年1月頃を予定しています。

コンセプトページ

「Asahi Kasei x You」という思想をもとに、お客さまと一緒に成長し続けたいという当社の想いや、その象徴である当社のコンセプトカー「AKXY™(アクシー)」シリーズの変遷について紹介しています。「自動車の安全、快適、環境」への貢献を実現するために、これからも“昨日まで世界になかったもの”を共に創り続けていくことをメッセージとしてお伝えしていきます。

製品詳細ページ

樹脂、繊維、エレクトロニクス部品など、幅広い当社製品の情報をこれまで以上に詳しく、鮮明なビジュアルを用いて掲載します。具体的な自動車部品や材料としての採用例とともに、新しい用途も提案していきます。掲載製品については随時追加していく予定です。

掲載製品例:(上段左:連続ガラス繊維強化ポリアミド樹脂、上段右:WGF™、下段:Dinamica®)

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、従来型の展示会の開催・出展が難しいなか、当社は本オンライン展示会を通して自動車分野における取り組みの現状とビジョンを世界中の皆さまにお伝えしたいと考えています。オンライン展示会を契機としたコミュニケーションを通じて、お客さまのニーズにお応えできる具体的な提案につなげ、今後のモビリティ社会へのさらなる貢献を目指してまいります。

以上