• サステナビリティ

夢・化学-21『夏休み子ども化学実験ショー2023』に出展しました

2023年8月24日
旭化成株式会社

旭化成は、2023年8月5、6日の両日、科学技術館(東京・竹橋)で開催された『夢・化学21~夏休み子ども化学実験ショー2023』(主催:日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会/後援:文部科学省、経済産業省)に出展しました。

本イベントは、小学生を中心とする子どもたちに“化学のふしぎ、おもしろさ、たのしさ”を体験してもらい、化学に興味を持つきっかけをつくることを目的に1993年から開催し、今回28回目となります。今年は、2019年以来、4年ぶりの開催となり、化学を楽しく学べる全16のプログラムが実施されました。

当社グループは、社会貢献活動の注力テーマの1つである「次世代育成」を目的とした活動として、その趣旨に賛同し、2006年から協力しています。
今年は、「身近なもので電池を作ってみよう!」と題した、電池にまつわる実験教室を実施しました。2日間で、約140名のお子さんが当社ブースに来場され、約200年前に発明された世界最古のボルタ電池を作り、作った電池でLEDを光らせる、電子オルゴールを鳴らすことに挑戦。また、同じ電圧が発生する現代のアルカリ乾電池と比較し、技術の発展について体感しました。

当社グループは、世界の科学技術の発展に貢献するため、“次世代育成”の観点から、子どもたちの化学への興味を深める活動を今後も支援してまいります。

ブースの様子

  • 前をしっかり見て、熱心に電池の作り方の説明を聞くお子さんたち
    前をしっかり見て、熱心に電池の作り方の説明を聞くお子さんたち
  • 真剣な表情で、銅板、塩水で濡らした不織布、アルミ板を順番に重ねて、電池をつくっていく
    真剣な表情で、銅板、塩水で濡らした不織布、アルミ板を順番に重ねて、電池をつくっていく
  • 滑りやすいクリップを慎重に開き、導線を電池につなぐ
    滑りやすいクリップを慎重に開き、導線を電池につなぐ
  • LEDが明るく光る様子に感動!
    LEDが明るく光る様子に感動!
  • オルゴールの音が鳴っているか、興味深々。耳を澄まして聴いてみる
    オルゴールの音が鳴っているか、興味深々。耳を澄まして聴いてみる
  • ワークシートへLEDの光り方、オルゴールの鳴り方について書き留める。
    ワークシートへLEDの光り方、オルゴールの鳴り方について書き留める。
  • 「同じ電圧が発生している、ボルタ電池とアルカリ乾電池でLEDの光り方が違うのはなぜ?」質問への回答・解説に耳を傾けるお子さん
    「同じ電圧が発生している、ボルタ電池とアルカリ乾電池でLEDの光り方が違うのはなぜ?」質問への回答・解説に耳を傾けるお子さん
  • イベント当日のスタッフは、有志で集まった当社グループの従業員(1日目)
    イベント当日のスタッフは、有志で集まった当社グループの従業員(1日目)
  • イベント当日のスタッフは、有志で集まった当社グループの従業員(2日目)
    イベント当日のスタッフは、有志で集まった当社グループの従業員(2日目)

以上