マテリアル領域

事業概要

エレクトロニクス

デジタル社会で求められるニーズに応えるべく、競争優位性を発揮する電子部品や電子材料、およびソフトウェア関連サービスなどを幅広く展開しています。
電子部品は旭化成エレクトロニクスで製造・販売しています。

カーインテリア

素材の技術とデザイン力を武器に、自動車内装用途を中心とする高機能材料や関連サービスを展開しています。安全・快適でサステナブルな次世代モビリティ社会のために、革新的な素材やソリューションを提供しています。

エナジー&インフラ

当社のコア技術の1つである膜・セパレーション技術を土台にした事業群です。新しいエネルギーのあり方を見据えた蓄エネルギー関連や、水素などの生産に活用される電解関連の製品・サービスなどを展開しています。
膜・セパレーション技術はライフサイエンス事業でも活用しています。

コンフォートライフ

食品包装用ラップフィルム「サランラップ®」などの消費財、キュプラ繊維「ベンベルグ®」などの繊維製品、結晶セルロース「セオラス®」などのヘルスケア材料といった、健康で快適な日々の生活を支える幅広い製品ラインナップを展開しています。

パフォーマンスケミカル

当社が有する製品・技術を集結し、安全・快適でサステナブルな次世代モビリティ社会の実現に貢献します。また自動車産業に限らず、さまざまな産業が抱える課題を解決するための革新素材・ソリューションを提供していきます。

エッセンシャルケミカル

サステナビリティ対応を推進する石油化学事業を中心に、CO2削減などの環境貢献テクノロジーの進化にも取り組んでいます。また、当社の独自技術であるCO2を原料とした製品の製造技術ライセンスにも取り組んでいます。

用途から探す