北米拠点の旭化成プラスチックノースアメリカで、独自技術を用い、製造開発している強化ポリプロピレン複合材料です。
- 用途
- 自動車部品、家具、ポンプ関係など
- お問い合わせ
- 旭化成アドバンス(株)樹脂事業部 機能樹脂部03-5404-5043FAX:03-5404-5059
北米拠点の旭化成プラスチックノースアメリカで、独自技術を用い、製造開発している強化ポリプロピレン複合材料です。
当社感光性樹脂は、段ボール、ラベル、フィルム等のパッケージ印刷向けのフレキソ印刷用途や、液晶パネル配向膜印刷用途等の樹脂印刷版として、世界各国のお客様にご使用いただいています。ロングセラーの液状タイプ、溶剤現像型、水系現像型の板状タイプ等、幅広い品ぞろえと独自の樹脂開発によりお客様の要望にお応えしています。
コットンリンター(綿花の種子のまわりについているうぶ毛)を原料として生まれた地球にやさしい再生セルロース繊維「ベンベルグ®」(キュプラ)は、すべりが良く、美しい光沢、高吸湿性などの特長を有しています。1931年の事業開始以来、裏地用途をはじめ、アウター、インナー、スポーツ、寝装、民族衣装などさまざまなカテゴリーに事業を拡大しています。
なめらかな肌触りと美しい光沢や色合い、優れたすべり性と吸放湿性や制電性を有する「ベンベルグ®」裏地(洋服での素材表示は、キュプラ)は、裏地に必要な機能を備えた素材です。 着る人の心と体により添い、上質な心地よさを感じる裏地として国内外で幅広く使用されています。
しなやかな伸びと回復性に優れたスパンデックス(ポリウレタン繊維)「ロイカ®」は、ポリマーサイエンスをベースに生まれたストレッチ繊維です。確かな技術と高品質に支えられ、”顧客ニーズに的確に対応できる機能性に優れたひとクラス上のスパンデックス”で、多種多様な用途やニーズにお応えします。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
コットン生まれの再生セルロース長繊維不織布です。「ベンリーゼ®」の原料は、本来なら使用されない種子まわりのうぶ毛(コットンリンター)のみ。精製後に“世界唯一”の連続長繊維不織布としてシート化します。セルロース100%で繊維の自己接着力を利用する製法は私たちだけの技術です。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
本製品は2023年10月2日より下記新会社へ事業継承されました。
対炎性・耐熱性に優れた酸化アクリル素材を用いた織物・不織布です。溶接時の火花受けシート・電線のハーネス・自動車のエンジン回りなどに使われています。
表面部、連結部、裏面部からなる画期的な三次元立体編物です。通気性・通水性に優れるクッション材であり、洗濯機で丸洗いできます。高い保水性・揚水性を活かした加湿フィルター用途にも優れた特長を発揮します。
NanoActは旭化成の強みであるセルロース技術により生み出された、ナノサイズのセルロース粒子です。粒子1個当たりの色が濃いため、イムノクロマト診断キットの発色剤として使用すると、キットの高感度化に寄与します。
家庭用食品包装用ラップ「サランラップ®」は一般的なポリエチレンやポリ塩化ビニル製ラップに比べ、耐熱性・密着性・においを通さない力が強く、おいしさを保存できます。今では、食品保存には欠かせない商品となっています。
袋型のバッグタイプと容器型のコンテナータイプがあり、冷蔵・冷凍保存はもちろん、小物の収納などさまざまな用途に利用できます。ディズニーキャラクターシリーズは人気商品です。
クッキングシート、フライパン用ホイル、アク取りシートなど、ヘルシー・簡単調理に役立つ商品を取り揃えています。
旭化成独自のアクリル不織布が、水だけで食器などの汚れをズバッと落とします。研磨材を使用していないので、フッ素加工品などにも安心して使え、また水切れのいい特殊ウレタンスポンジを使用しているため乾きやすく清潔に使用できます。
環境先進国ドイツで生まれ、日用洗浄用品のブランドとして世界40カ国以上で愛されています。「洗浄力」「環境への配慮」「手肌へのやさしさ」のバランスのとれた食器用洗剤です。
腰、光沢、透明性、透過性をはじめ、その特性の多彩さや優位性から、さまざまな分野で力を発揮。農産物包装・ポリスチレン系のシートとのラミネート・封筒窓貼りなどの用途から新用途への展開が大きく期待されています。
コンビニエンスストアの弁当・惣菜やスーパーマーケットの店頭に並んでいる肉・魚・水産加工品・惣菜・菌茸類等のトレー包装用ポリオレフィン系ラップフィルムで、食品を安全に美しく包みます。ハイシュリンク・セミシュリンク・ストレッチタイプと3種類のタイプがあり、オーバーラップ包装やピローシュリンク包装の各種包装機や中身の商品に対応した豊富なグレードを展開しております。
自動充填包装用フィルムの「サランフィルム®」、ラミネート用フィルムの「サラン-UB®」、畜肉用シュリンクフィルムの「バリアロン-S®」など包装内容物や用途に合わせ、各種タイプのバリアフィルムを揃えています。
「サランラテックス™」はポリ塩化ビニリデン(PVDC)を主成分とする水性エマルジョンで、その乾燥皮膜はガス(酸素等)・水蒸気バリア性、ヒートシール性、高周波シール性、難燃性、耐油・耐薬品性等の優れた特性を発揮します。
「サラン®」繊維は原料着色のため、色落ちや色褪せがほとんどなく、耐薬品性に優れ、原料そのものが難燃性のため、後加工による難燃処理の必要がありません 。ドールヘアー、インソール、食器洗い、たわし、水処理材などの分野で幅広く使用されています。
結晶セルロースとは、繊維性植物からパルプとして得たα-セルロースを酸で部分的に解重合し、精製したものです。機能・品質に優れ、独自の粉体技術を駆使した結晶セルロース「セオラス®」、「セルフィア®」等は国内外で幅広くご使用いただいております。
爆発圧着クラッドとは、爆薬が爆発する際に放出する巨大なエネルギーを利用して、金属板同士を瞬時に圧着した鋼板です。国内外の化学工業・石油精製・石油化学・LNG・電力等のプラントや船舶に使用されています。
「ARケミカルセッター®」は、エポキシアクリレート樹脂やエポキシ樹脂を主剤とし、強固な固着力と高い経時安定性を持ち併せた接着系アンカーです。建築,設備,土木など建設工事のあらゆる分野で使用されています。
「ファブリフォーム®」はマット状に加工された高強度合成繊維製の布製型枠に、流動性コンクリート又はモルタルをポンプで圧入するコンクリート体成型法です。 災害復旧や間詰め充填工などに幅広く採用されています。