第44回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会
2019年12月1日/熊本県
第44回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会が12月1日(日)、甲佐町役場前をスタート・ゴールとするコースで行われました。
旭化成からは一般競技者の部に松尾良一、市田宏、吉村大輝、大六野秀畝、村山謙太、山本修二、齋藤椋、小野知大、安藤大樹の9名、国際競技者の部にアブラハム・キャプシス・キプヤ ティチ、マゴマ・ベヌエル・モゲニの2名が出場しました。
11時20分スタート時の天候は晴れ、気温が20度を超え12月とは思えないような暑さを感じる中、国際競技者の部、一般競技者の部同時にスタートしました。
アブラハム、モゲニ、市田宏、村山謙太、齋藤、小野は先頭の大集団の中でレースを進めました。
その後集団は絞られて10kmを28分10秒で通過した時には、アブラハム、モゲニを含むケニア人選手6名と市田宏の7名となりました。
アブラハムが積極的に引っ張り始めると一人二人と遅れ始め、アブラハムがそのまま先頭でゴール。
モゲニはジョナサン・ディク選手(日立物流)と最後まで2位争いを演じましたが同タイムの3位。
続いて市田宏が入って全体4位、一般競技者の部で優勝を飾り、旭化成勢がダブル優勝を果たしました。
先頭集団から最初に遅れた小野でしたが粘りの走りを続け、前を行く村山謙太を捉えて最後には齋藤もかわして5位、僅か1秒差で齋藤が6位でゴールし、2人とも自己記録を大幅に更新しました。
試合結果
国際競技者の部
1位 | Abraham Kapsis Kipyatich | 45分33秒[初] |
---|---|---|
3位 | Magoma Benuel Mogeni | 45分51秒[初] |
一般競技者の部
1位 | 市田 宏 | 46分02秒[自己新] |
---|---|---|
5位 | 小野 知大 | 46分20秒[自己新] |
6位 | 齋藤 椋 | 46分21秒[自己新] |
10位 | 村山 謙太 | 46分32秒 |
22位 | 山本 修二 | 47分12秒[初] |
37位 | 大六野 秀畝 | 47分37秒 |
60位 | 吉村 大輝 | 48分04秒 |
85位 | 安藤 大樹 | 48分51秒 |
102位 | 松尾 良一 | 49分34秒 |